名古屋市天白区の内科・整形外科は竹内外科内科クリニック

竹内外科クリニック

当院のご案内

医院概要、院内・診療設備、検査設備、リハビリ設備について

クリニック
医院名

竹内外科内科クリニック

診療科目

外科,消化器内科,整形外科,内科,リハビリテーション科
(往診随時)

診療受付日時

9:00~12:00/16:30~19:30 
【休診日】水曜・土曜午後・日曜・祝日

所在地

〒468-0026
愛知県名古屋市天白区土原4丁目627

駐車場

31台分あり

TEL・FAX

TEL 052-802-7613
FAX 052-802-7614

診療内容等

様々な疾患の治療や生活習慣病の予防にも
力を入れておりますのでお気軽にご相談下さい。

院内

【受 付】
受付スタッフが丁寧に対応させていただきます。不明な点があれば気軽に声をかけて下さい。

【待合室】
日差しが常に入り明るく外の景色も眺められる広々とした空間で患者さまにゆったりとしていただける待合室です。

【診察室】
診察室の様子です。

診療設備

【多機能心電計】
心臓の状態をチェックするために使います。24時間心電図や運動負荷心電図の結果解析機能など多機能な心電計です。これにより、迅速な結果説明が可能となります。

【超音波(エコー)】
体外から超音波(人間には聞こえない波長の短い音波)をあて、臓器や組織の様子を調べます。検査は5分から10分で終わります。超音波検査は痛みが全くありません。

【動脈硬化度測定器】
この検査では、動脈硬化の進行度合いを測定します。少しの間ベッドで横になって頂き、両腕・両足の血圧を同時に測定します。測定にかかる時間は5分程度です。

【内視鏡】
当院は鼻から内視鏡を入れる、経鼻内視鏡も行っております。鼻から入れる場合は内視鏡が舌の根元に触れないので、ほとんど吐き気をもよおすことなく検査を受けることができます。

【レントゲン】
当院は撮影したレントゲン画像を診察室にて患者様の前のモニターでご確認いただいております。新たにDRを導入しデジタル処理しておりますので、画像の一部を拡大してみることが可能です。肺癌や肺炎、心臓肥大をはじめ腹部の異常ガス像や尿管結石、骨折の有無細かい部分まで診断が可能です。

【電動レントゲン台】

 
【DEXA法 骨密度測定装置】
DEXA法は骨密度を橈骨と大腿骨と腰椎で正確に測定できる器械です。

【呼吸機能検査(オートスパイロ)】
肺活量などの計測をします。喫煙の習慣があり、肺気腫などが心配な方や、呼吸機能が心配な方は一度検査を受けられてください。

 

リハビリ設備はこちら

HOME»  当院のご案内